サーバーの温度適温化、換気、冷却、空調、エアコンのマネジメント
ZITS   ABOUT US   PRODUCTS   CONTENTS   CONTACT
 
Products pickup   Contents pickup

サーバールームの適温化設計サーバ室が暑い/音がうるさい/温度が高い/エアコン増設出来ない/空調費が高い/どこに頼むか判らない・・・
サーバー室の温度、空調を最適化 空冷最適化運用術ZITS
HPC、サーバー室の問題解決専門ページ
 空冷最適化運用術 ZITS

サーバ室の温度を最適化

サーバ-ルームの適温化、空調対策にZITS熱拡散システム
空調増設不要のサーバー冷却! 局所的な熱だまりをシンプルな空冷装置で完全解決。数多くのメリットとリスク回避を生み出す画期的発想の技術パフォーマンスです。 →詳しく
サーバー室の温度対策 カタログ  サーバールームの温度、空調、換気、冷却 無料診断 →受付中


<導入例> トークセッション  →つづきを読む
サーバー室の温度を適温化、エアコンレス空調レスの解決手法
導入例>  →つづきを読む
サーバールームの温度対策 ユーザーボイス
<導入例> →つづきを読む
サーバーラックの排熱、冷却、適温化 導入例
<導入例> →Si R&Dのユーザーボイスへ
サーバーラックの防音、遮音、静音ラックの導入例


PRODUCTSページにはさらに多くの情報が掲載されています。 →詳しく

 

お役立ちコンテンツ 効率化運用の技術情報・アドバイス開示中!

・静音ラックの放熱優位性

・吸排気分離、アイルキャッピングで効率化

・発熱量とエアコン馬力の適合換算

・サーバーに不都合なエアコン形状

・局所的な熱溜りの回避

・夏季休暇中の室温上昇への対策方法

・サーバー専用クーラーの活用方法

・マシン運用に関わる消防法や建築基準法

・天井裏の有効利用

・防音工事 専門業者以外は×

・マスプロダクト品のリスク

・放熱適合とマシン寿命の関係

・騒音計の使い方 ○×

・静音の要求値と暗騒音の関係

・風量適合と熱量適合


サーバールームの適正温度

サーバー室の温度

一般オフィス内に同居するマシンでは生活室温、つまり上限28℃程度までの運用が現実的です。28℃を越えなければ十分なマージンがありますのでそれ以上にならないようにすることが大事。しかし、多くの例でラック内や室内の熱だまりでマシンの吸気温度が上昇しています。着目すべきは「室温」ではなくマシンを何度で冷やすか(=吸気側温度)です。ZITS空冷最適化運用術では、シンプルな空冷装置とエアフローの最適化で理想的なマシン運用を実現し、以下の問題を全て解決します。

よくある問題・課題
・データセンターのような極端に低い温度設定
→高額な空調費用
・空調機の24時間連続運用→高額費用、反節電、温暖化
・季節の変化に合わせて常に監視、調整
→業務ストレス
・室温を下げないとマシンが冷えない→部屋(人)が寒い
・スポットクーラーの導入→クーラー排熱でさらに室温上昇
・排熱のためにサーバー室のドアが閉められない→騒音増大
・そもそも空調の能力不足、増設不可→解決策がない

   
サーバーラック・サーバ室の温度診断、適温化、換気、冷却、空調診断

Zero in Techniques ■ZITS■ Art of Engineering